商品説明
天の神の教えの一つで神代文字で
「天の道(神道)には二つの道(心)は無く、一つの道(心)である」
と書いています。
詳しくはhttps://spiritual-japan.com/2025/10/26/天之八重雲/
説明しています。
★飾り方
・場所:リビング、玄関、お好きなところの
東の位置(西に向けて)方位が取れない場合は
ここに置きたいというところで構いません。
♦サイズ
・厚さ:7mm
・横:7,5cm
・縦:18cm
★神代文字とは
天(宇宙)・地(地蔵、空間)・水(生命、精霊)この3つの
意識の振動(音や気)の動きを古代人が感受し形象化したものです
その意識を大切にしながら生活すると
災害・災いに身まわれる事なく平安に生きていけたので
天・地・水の神様に感謝を伝える為に物質化(文字)にして
毎年の6月時期(現暦7月7日)に作物の実りを
願って祭りを起こしたものです。これを夏至といい
天・地・水の神様は日月神示の神となる由縁です
決して、書いたから、持ったからでは
神の大御稜威はもらえません
感謝の形を起こして、始めて神代文字の波動を
感受します。
結果、「開運・金運・幸せ・平和」
不二は晴れたりとなる訳です。
♦描こうとしたら全体像がイメージされます
一瞬で記憶しないと筆が進まないから書くのではなく
描くのですのですね
同じものを描く時も意であり気であるから筆のタッチが違います
多分、お手にされる方のものだと感じます
決まってるんですね・・・
ご縁賜る方に神の意をお渡ししたく思います。